天空のクラフトフリート
天クラ始めた時からサポートをメインに
やっている。レギュラーは初期の頃にちょっとだけ。
レギュラーも派手で面白いんだけど、相手の合わせの
間にリカバリを差し込むタイミングの取り方が音ゲーに
通じるものがあって、それが気に入ってサポートに
なった次第。
そんな「相手の合わせの間にリカバリを差し込む」
行為だが、星6強スキルの登場で一瞬で落とされる
事が多くなり、リカバリを差し込むのが厳しくなって
きている。
今までは窓開け状態で相手のログを見てリカバリを
発動していたが、それでは遅すぎてしまう。
残数を見てリカバリの遅い。
となると相手GPの変動を見てリカバリを発動する
のが、現時点ではまだやりやすい。
これをするためには、良質な回線と処理能力の高い
端末が必須だが・・・。
リカバリを差し込んで、相手を合わせを狂わすのは
運と職人技に頼るしかないので、作戦の一つとして
考えるにはリスクが高い。
通常合わせをどうやって崩すかは今後の課題だろう。
それとは別に開幕即合わせの阻止として、ラス前の
合わせ時にタイム、輪廻の謳と劣勢時は風神※を
打って阻止するやり方がある。これはかなり有効で
実践しているところは多いと思う。
※輪廻の謳 ・・・ミーシェ
※タイムリカバリー・・・イム
※風神の加護 ・・・水葉
上記のやり方に加えて5/15に出た新船員の
エルヴィの「A・タイムリカバリー」を使ったパターン。
かなり協力なリカバリで、即合わせを一瞬だけ
崩す事が出来る。一瞬でも崩れたら、かなり有利
に進める事が出来るのでかなり重宝されるだろう。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
リンク集
タグクラウド
- 3.0
- A1
- ALTO
- aspire
- Clapton
- Cleito
- COIL
- DIVA
- DIY
- ENERGY
- GAME!
- Geek
- iStick
- KAMIKAZE
- Kanthal
- KIT
- Lab
- LABMEM
- Master
- MK
- NEW
- Pico
- PS4
- SEIKAサブカルフェスタ
- SERPENT
- VAPE
- vape
- Wire
- Wotofo
- XBOX360
- なか卯
- アバタードライブ
- アバドラ
- イベント
- キャラサミ
- クリーナークロス
- サブカルフェスタ
- サポート
- ツムツム
- ディバインゲート
- ドリスピ
- ドリフトスピリッツ
- ネプチューヌ
- ハバネロ
- バトルガールハイスクール
- バハム
- パズドラ
- パズル&ドラゴン
- パワプロ
- ファイトナイト4
- ベイプ
- ベープ
- ミッション
- メルクストーリア
- メルスト
- メロンの場合
- モンスターストライク
- モンスト
- ラーメン
- ラーメン横綱
- リカバリ
- リキッド
- 一蘭
- 光速軌道アバタードライブ
- 初音ミク
- 初音ミクProjectDIVA
- 天クラ
- 天空のクラフトフリート
- 家系
- 担々麺
- 携帯ゲーム
- 改善
- 混ぜそば
- 爆煙
- 痛車
- 神撃のバハムート
- 第一旭
- 精華町
- 艦これ
- 電子タバコ
- 魔法乙女
- 黒醤油
楽天市場